097-027 第97回問27 (必須問題 薬理)

2015/12/07

[box style="tip"]競合的アンタゴニストを加えることによりアゴニストの用量−反応曲線が矢印のように変化した。正しいのはどれか。1つ選べ。[/box]

[button color="yellow" ]解 1[/button]

競合的アンタゴニストとは、同じ作用点においてアゴニストと受容体を奪い合うような物質の総称です。競合的アンタゴニスト存在下では、用量-反応曲線は、高濃度側に平行移動します。よって、正解は 1 です。


 

-必須問題, 第97回問題(2012年3月), 薬理

おすすめ記事