097-045 第97回問45 (必須問題 薬剤)

2015/12/12

[box style="tip"]主として未変化体のまま体内から尿中に排泄されるのはどれか。1つ選べ。

1 ゲンタマイシン
2 テオフィリン
3 ニフェジピン
4 フェニトイン
5 リドカイン[/box]

[button color="yellow" ]解 1[/button]

未変化体のまま体内から尿中に排泄されるということは、腎排泄の薬です。ゲンタマイシンは、アミノグリコシド系抗生物質で腎排泄型の薬です。そのため副作用として腎障害が知られています。よって正解は 1 です。
テオフィリンは、気管支喘息薬で、CYP1A2 により代謝されることが知られており、肝代謝を受ける薬です。ニフェジピンは、ジヒドロピリジン系Ca拮抗薬で、CYP3A4 により代謝されることが知られており、肝代謝を受ける薬です。フェニトインは、抗てんかん薬で、CYP2C9 により代謝されることが知られており、肝代謝を受ける薬です。リドカインはクラス Ib の抗不整脈薬で、局所麻酔薬としても用いられます。CYP 3A4 により代謝されることが知られており、肝代謝を受ける薬です。

-必須問題, 第97回問題(2012年3月), 薬剤

おすすめ記事